若年性更年期障害ではないですか?

若年性更年期障害ではないですか?

2016-09-08

知識


皆さん、こんにちは。

いかがお過ごしですか⁉︎

早いものでお盆もあっという間に過ぎたように思います。

気付けば長月。さて、今回は最近よく見聞きする「若年性更年期」について書いてみたいと思います。

あなたは「若年性更年期障害」という言葉を耳にしたことがありますか?

 

いわゆる「更年期障害」というのは、女性の閉経前後10年間くらいの間の「更年期」に起こる、ホルモンバランスの崩れが原因の体調不良のことです。

女性の場合、閉経に先立って卵巣の機能が衰え始める40代後半になると、更年期障害と呼ばれる、ほてりや頭痛、めまいなどの症状が見られます。

ところが最近、20~30代の女性に、更年期と同じような症状があらわれることがあります。このような状態を「若年性更年期障害」と呼びます。

20代〜30代くらいの女性でも、ストレスや行き過ぎたダイエット・運動・不規則な生活といった要因により、生理が来なくなったり、自律神経が乱れたりと通常は40代以降の女性がなりやすい更年期障害の諸症状が現れてしまうことを総称しています。

また、疲れやすい・気分が沈む・やる気が出ない・イライラするなど…の症状があれば若くても更年期障害と同じで、最近ではこんな状態を「若年性更年期障害」と呼んでいます。

そこで、今回は更年期を快適に過ごす為のセルフケア編と治療法をいくつかご紹介致します。

( 先ずは、セルフケア編 )

1.アロマテラピー・・・鬱っぽい気分を香りで緩和し、更年期外来でも活用されています。

香りを嗅ぐだけで、気持ちが落ち着いたり華やいだ気分になったりします。香りは嗅覚を通して、脳を直接刺激します。

また、草や木の芳香成分を抽出した精油には、植物自体がもつ色々な効果も期待出来ます。

☆更年期症状を緩和するために使いたいアロマベスト5

1.女性ホルモンを整えるには「クラリセージ

2.気持ちが不安定な時は「ラベンダー

3.腰痛などの痛みには「ローズマリー

4.冷えや火照りが気になる時は「レモン

5.体のだるさが続く時は「ペパーミント

aloma oil

アロマディフューザー

2.フラワーレメディ・・・花の力で心を癒す英国生まれの自然療法。ネガティヴな感情を改善します。

バッチフラワーレメディは、英国の医師、エドワード・バッチ博士が70年前に作り出した自然療法です。全部で38種類と5つのレメディーをミックスしたレスキューレメディー1種類です。

天然水に花を浮かべ太陽の光を当てて、花のエネルギーを転写された液体です。

そんな液体が、本当に効果あるの?なんて、思う方もいらっしやる事でしょう。

それが、不思議なエネルギーを秘めていて、医療機関やカウンセリングでも活用されています。

それぞれの感情に応じたレメディーを服用する事で、不安や恐れ、無力感、イライラなどのマイナスの感情を花のエネルギーが自然と和らげてくれます。

詳しく知りたい方は、この本がオススメです。

バッチフラワーレメディの本

バッチフラワーレメディ

3.適度な運動・・・身体を動かすと、気分も晴れます。適度な運動で憂鬱な気分を遠ざけましょう。

運動には、気持ちを上向きにし鬱を改善する働きがあります。

特にオススメなのがウォーキング、ジョギング、水泳、ヨガなどの有酸素運動です。

身体を動かすと脳や全身の血流が良くなり脳内で気持ちを落ち着けるセロトニンという物質も増加します。

また、運動をすると肉体的な疲労から夜もぐっすり眠れるようになります。

4.清掃、片ずけ、断捨離 ・・・家や部屋の中が綺麗になれば心の中もスッキリします。

家の中が汚れて物が散らかりっぱなし…。こういう時は、心の中もモヤモヤ、ゴチャゴチャしているもの。

家の状態は心(脳)の状態を投影しているとも言われます。

そこで是非やって欲しいのが掃除、片ずけ、断捨離。

身体を動かしてひたすら磨き、無心に片付けていくうちに不安や心配の種も何処かへ。

雑巾掛けのような反復動作は脳内のセロトニンも増やしてくれます。

そして、家の中が綺麗になれば気分もスッキリ。達成感も得られます。

詳しく知りたい方は、この本がオススメです。

更年期の本

_dsf0269a

また、セルフケアが苦手だと言う方や、実際に試してみたけれどやはりつらい…。と言う方は、やせ我慢をせずに医療の力を借りましょう。

メノポ期の苦しみを耐えて過ごすより、少しでも早く楽になれた方がいいに決まっています。

(治療法編)

1、漢方薬 (漢方薬専門店でご相談下さい)

2、ホルモン補充(婦人科でご相談下さい)

3、抗鬱薬(メンタルクリニックでご相談下さい)などがございます。

この閉経は、誰にでも訪れる身体の変化であり、この前後にある更年期も誰もが体験する一生の中の一時期なのです。

誰もが通る道、更年期を快適に過ごす為に、実態を知り、知恵を取り入れて賢くこの時期を乗り越えましょう。

いかがでしたか?

簡単にご説明させていただきましたが、きちんと理解している人はそれほど多くないかもしれません。

この機会に是非、女性ホルモンの重要な役割や更年期について考えてみて下さい。

それでは、長くなりましたが最後まで読んでくださり有難うございます。

次回更新まで、ごきげんよう〜     

Spiritual Healing room Ray☆